2013年02月27日
オーナーブログ, その他、プライベート
ストレートネック
私自身、常に首が痛く頭の凝りが酷いです。
それなので「ヘッドマッサージ講習」というものを見つけるたびに参加しています。
(自分が習っても誰かにやってもらわないと解決しないのですが・・・)
先日も参加してきたのですが、先生が自律神経に良いとされる首の付け根のくぼみを一人ひとり押してくれていたときのこと。
「あれ?あなたくぼんでないねぇ、まっすぐだねぇ。首凝るでしょー」
と先生。
家に帰って調べるとどうやら『ストレートネック』というものらしいです。
ストレートネックとは、本来カーブしていなければならない首の骨が真っ直ぐになってしまっている状態で、
頸部への負担が継続的にかかる事によって頭痛や定期的なめまい症条、肩こり症など様々な症状を発症する慢性系の首の障害だということです。
ここ数年ずっと首・頭の凝りに悩まされていたので、あーこれだったんだなぁとすごく納得しました。
ネットだと、治るとか、治らないとか、枕なしがいいとか、あったほうがいいとか、運動がいいとか、専門の人にちゃんと教えてもらった運動じゃなきゃしない方が良いだとか、本当に色んな情報があって混乱します…
ですがとりあえず簡単なことからということで、昨日から枕なしで寝ています!
高めの枕が大好きなのですがしばらく我慢です(><)
良い情報あったら教えてください(^^)

先日フェイシャルを受けてくださったお客様がわざわざ差し入れを持ってきてくださいました!
lantanaのフェイシャルで使用している化粧水・乳液を大変気に入っていただいてお譲りしたのですが
とっても肌の調子が良いということです。
本当によかったです!
どうもありがとうございます!
それなので「ヘッドマッサージ講習」というものを見つけるたびに参加しています。
(自分が習っても誰かにやってもらわないと解決しないのですが・・・)
先日も参加してきたのですが、先生が自律神経に良いとされる首の付け根のくぼみを一人ひとり押してくれていたときのこと。
「あれ?あなたくぼんでないねぇ、まっすぐだねぇ。首凝るでしょー」
と先生。
家に帰って調べるとどうやら『ストレートネック』というものらしいです。
ストレートネックとは、本来カーブしていなければならない首の骨が真っ直ぐになってしまっている状態で、
頸部への負担が継続的にかかる事によって頭痛や定期的なめまい症条、肩こり症など様々な症状を発症する慢性系の首の障害だということです。
ここ数年ずっと首・頭の凝りに悩まされていたので、あーこれだったんだなぁとすごく納得しました。
ネットだと、治るとか、治らないとか、枕なしがいいとか、あったほうがいいとか、運動がいいとか、専門の人にちゃんと教えてもらった運動じゃなきゃしない方が良いだとか、本当に色んな情報があって混乱します…
ですがとりあえず簡単なことからということで、昨日から枕なしで寝ています!
高めの枕が大好きなのですがしばらく我慢です(><)
良い情報あったら教えてください(^^)

先日フェイシャルを受けてくださったお客様がわざわざ差し入れを持ってきてくださいました!
lantanaのフェイシャルで使用している化粧水・乳液を大変気に入っていただいてお譲りしたのですが
とっても肌の調子が良いということです。
本当によかったです!
どうもありがとうございます!